iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【奈良県天理市合場町】XperiaAceⅢ いきなり起動がしなくなってしまった症状

2025/04/14

奈良県天理市合場町 周辺で携帯修理店をお探しなら、ミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越しください。

幅広いジャンルに対応しており、iPhoneの場合は6系~15系のシリーズの修理が可能となっており

古いモデルでも在庫があればすぐに修理が可能です。

Androidの場合はモデルが数多く存在しております

・Galaxy ・Googlepixel ・AQUOS ・Xperia ・OPPO ・zen fone

など幅広く取り扱っております。

ここに記載されていないモデルでも一度、修理が可能かどうかのご相談もお気軽にいただければと思います。

在庫の確認や、ご予約の方優先での修理作業となっております。

お問い合わせ・ご予約は下記からお願いいたします。

 

 

iphone修理のアイプラス 電話番号        

 

アイプラス お問合せ

 

 

 

 

XperiaAceⅢのバッテリー交換

 

 

idol_fan_doutan

 

 

本日は、奈良県天理市合場町よりXperiaAceⅢのバッテリー交換にてご来店下さいました。

いきなり起動しなくなってしまったとの事でご来店です。

 

まず携帯端末の電池はリチウムイオン電池というものが使用されています。

特長として、正極と負極を持ちその間をリチウムイオンが行き来することにより充放電をする電池です。

大容量の電池を蓄えることが出来携帯端末はもちろん、モバイルバッテリーやパソコンなど使用方法は多種多様です。

もちろん半永久的に使用できるわけではなく消耗するものですのでいず劣化はしてしまいます。

 

 

劣化原因 

 

 

充電回数が多い

ケーブルを挿しながらの端末使用

極端な温度環境下で使用(高温や低温)

バッテリーの経年劣化

過放電や過充電をしてしまう

 

 

などが原因で劣化してしまうことがほとんどです。

大体2年ほどで交換時期と言われており、使用方法やバッテリーの元を容量によっては劣化が早まってしまうこともあります。

では劣化してしまうことで、どのような症状になるかというと以下のとおりです。

 

 

劣化症状 

 

 

充電に時間がかかる、フル充電ができない

充電の減りが早い

急にシャットダウンしてしまったり再起動を繰り返す

起動が遅かったりラグが生じる

アプリが勝手に閉じてしまう

 

 

などの症状が現れてきてしまいます。

持ちが悪いからと、充電をしながらの長時間の端末使用をしてしまうとさらに劣化してしまう原因となりますのでかなり悪循環です。

 

 

バッテリー劣化を放置してしまうと?

 

 

バッテリーが劣化してしまうとすぐに使用できなくなるわけではありませんが、重症化してしまうと

起動しなくなってしまったり、バッテリー膨張の原因になる場合があります。

バッテリーが膨張してしまうと画面と端末の間に隙間ができてしまったり、液晶を圧迫してしまい液晶故障の原因になってしまいます。

その為、劣化しているバッテリーは交換をして使用することをお勧めしております!

 

 

最短60分で交換完了

 

 

XperiaAceⅢ バッテリー交換

 

 

新しいバッテリーに交換をすると問題なく起動してくれ、操作も大丈夫そうでした。

これからも長く愛用してあげて下さい、ご来店ありがとうございました!

 

 

Android端末修理代金料金表はこちらから

 

 

Android修理

 

 

他機種の修理はこちらから!

 

 

MacBookM1(A2337)のバッテリー交換~分解方法~

 

奈良でAppleWatchを修理するならぜひアイプラス奈良店へ!

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP