ゲーム機修理もアイプラス奈良店にお任せ下さい!
2025/06/25
ゲーム機 修理ができる修理店をお探しならミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越し下さい。
即日対応・データそのままでお返し可能です。
他にもiphone・iPad・Android・MacBook・Applewatchなどの電子機器も承っております。
電子機器の修理店を奈良市・生駒市・天理市・大和郡山市・木津川市周辺でお探しなら
アイプラス奈良店に1度お持ちください。
お電話、お問い合わせはこちらから【0742-32-0577】
先月からswitch2の発売もあり、現在主力のゲームハードのSwitchです。
ノーマルタイプ・有機ELモデル・携帯専用のSwitchliteなど種類があり、根強い人気を誇っています。
・TVモード、据え置き使用、携帯型など使用用途を選べる
・任天堂オンラインに加入しオンラインプレイや定期的なアップデートがされる
オンラインプレイができることにより、ご自身のご自宅でフレンドの通信なども可能。
またYouTubeの視聴も可能です。
使用頻度が高い事により、故障してしまうリスクも高くなります。
任天堂Switchの操作は十字キーではなく基本的にアナログスティックで操作します。
無理に押し込んでしまったり、過度に傾けてしまうなどをしてしまい故障させてしまうことがあります。
故障症状として、キャラが勝手に動いてしまう・傾けても一向に動かない・押し込みが反応しないなどが挙げられます。
次に故障が多い箇所として、冷却ファン故障です。
冷却ファンの役割として、内部の熱を排熱口から出してくれる役割をしています。
冷却ファンが故障してしまうことにより、内部の熱を逃がすことができないため高温スリープ状態になってしまいます。
高温スリープになると何度もエラーになってしまうので遊ぶことができません。
重たいものを乗せてしまったり、使用時に誤って落としてしまったなどをしてしまうと
液晶部分が破損してしまうことがあります。
液晶が破損してしまうと、黒く滲んでしまったり画面上に線などが入ってしまいます。
USB-C端子なことと、使用頻度が多い事により故障しやすい箇所です。
反応がないからと無理に差し込んでしまったり、グリグリと角度を替えたりしてしまうことにより
差し口の端子が折れてしまったり、摩擦により認識しなくなってしまいます。
DS修理も当店にお任せ下さい。
任天堂DSの一世を風靡したゲームハードとなっており、いまだに人気の機種です。
公式では、修理サービスが終了したことにより修理できる場所がありません。
使用年数が長い事もあり、バッテリーが劣化している可能性が高いです。
バッテリーが劣化してしまっていると、充電ケーブルを挿していないと起動が維持できなくなってしまったり
バッテリーが膨らんでしまい、裏蓋が浮いてきてしまうことがあります。
重たいものを上から乗せてしまったり、経年劣化により液晶焼けやブラックアウトしてしまうことがあります。
DSは携帯ゲーム機なので、液晶が滲んでしまったりするとが画面が見えなく、遊ぶことができません。
上記の事例の他にも・・・
Switchのバッテリー交換や
ジョイコンのバッテリー交換
ゲームカードスロットなどの修理交換も可能です。
ゲーム機のお困りごとは当店にお任せ下さい!