奈良県奈良市宿院町 【iPhoneSE3】 背面割れ修理
2025/08/17
奈良県奈良市宿院町 よりiPhoneSE3の背面割れ修理をご依頼いただきました。
奈良市、生駒市、天理市、大和郡山市、木津川市周辺でiPhoneの修理店をお探しの方は、
ぜひお気軽にアイプラス奈良店にお問い合わせください。
今回は奈良県奈良市宿院町よりiPhoneSE3の背面割れ修理をご依頼いただきました。
今回の端末は背面側にかなりの衝撃が加わってしまい、
内部がむきだしになってしまうほどガラスが割れてしまっている状態でした。
iPhone7以前のモデルは背面素材がアルミのため塗装が剥げてしまったりといったことはありますが、
ガラスのようにバキッと割れてしまうことはありません。
ただ、iPhone8以降からワイヤレス充電を搭載する都合上、
背面素材がガラスへと変更されたためどうしても割れてしまうといった事例が出てきました。
背面割れ修理はかなり難易度が高い修理であるため、多くの修理店だと1週間ほどのお預かり修理になることが多いですが、
当店では背面割れ修理も即日対応が可能であり、また内部のデータもそのままでお返しが可能です。
もしお使いのiPhoneの背面が割れてしまった場合はぜひお気軽にアイプラス奈良店にお問い合わせください。
背面の割れに関しては画面ほど操作に影響はしないので、
修理をせずにそのまま使い続けていても特に問題がないようにも思えます。
ただ、実際にはただの背面割れであっても放置をしていると実用上の不具合が出てしまう可能性があります。
背面側には基板というすべての部品を設置している電気の板があります。
各部品はこの基板からの配電を受けて機能が果たせるようになっており、
基板は人間で例えると心臓とも呼べるほど重要な役割があります。
背面が割れた状態で端末を使用してしまうと割れ目に異物や水分が侵入してしまい、
内部の基板が故障してしまう可能性があるのです。
基板が故障してしまうと電源が入らなくなってしまうことが多く、
データが取り出せなくなってしまうこともあるので背面割れの放置はかなり危険とされています。
なので、背面が割れてしまった場合は放置をせずにすぐに修理を依頼するようにしましょう。
背面を割れにくくする対策としては、大前提ケースをつけておくことが大切ではあるのですが、
ケースをつけていても衝撃の度合いによっては割れてしまうことがあります。
そこで当店がご用意している背面の保護対策が「ガラスコーティング」です。
ガラスコーティングとは車の保護にも使うコーティング剤を直接本体に塗りこみ、
熱によって固めることで本体強度を一気に上げるという手法です。
このガラスコーティングは画面保護として広く認知されているのですが、
実は背面にも施工が可能であり、これによって背面割れをかなりの確率で防ぐことができます。
施工時間も15分~20分ほどとすぐに完了するので、
ぜひ気になる方は当店にてガラスコーティングをご体験ください。