【薄型スマートフォン】GalaxyS25Edgeのスペックについて!
2025/05/15
Samsungから薄型スマートフォン「GalaxyS25Edge」が発表されました。
当店ではGalaxyなどのAndroid端末の修理も可能なので、
奈良県奈良市、生駒市、天理市周辺にお住まいでAndroidの修理店をお探しの方はぜひアイプラス奈良店にお問い合わせください。
SamsungからGalaxyの新作「GalaxyS25Edge」が発表されました。
GalaxyもXperiaなどと同じようにいくつかシリーズがあり、
大きく分けるとSシリーズ、Zシリーズ、Aシリーズ、Mシリーズの4種類があります。
今回新作が発表されたSシリーズはGalaxyの中でもスペックに秀でたモデルであり、
常に最新技術が搭載され、カメラや画面、またシステムにおいてもかなり高性能な特色があります。
今回発表されたGalaxyS25Edgeは厚みわずか5.8mmの超薄型スマホとのことでかなりの注目を集めています。
Android端末の多くは充電口がTYPECの端子になっていますが、
今回の端末はその端子をぎりぎりおさめたような薄さになっています。
この薄さはAndroidのスマートフォン史上最薄との記録も発表されています。
(カメラの凹凸は含めず、一番薄い箇所の厚みが5.8mmです)
米国では5月30日から発売されますが、日本での発売日などの情報は現時点では不明とされています。
カラーバリエーションは3種類であり、チタニウムシルバー、チタニウムブラック、チタニウムアイスキューブ(白)であり、
どのカラーも素材感から高級感が非常に感じられるかと思います。
今回のモデルは薄さが注目を集めていますが、Sシリーズ特有の機能性も十分に兼ね備えています。
メモリは12GBで、容量は256GBと512GBの2展開です。
搭載チップには、従来のS25シリーズと同様に【Snapdragon 8 Elite】という最新のシステムが採用されており、
消費電力の効率性、処理速度、グラフィック性能などが現代では最高級といえます。
画面のリフレッシュレート(1秒間に画面を更新する回数)も120Hzとかなり高数値であり画面表示やタッチ操作も非常になめらかです。
カメラに関しては広角カメラ(基礎倍率)と超広角カメラ(基礎倍率よりも広い範囲)の2眼設計です。
カメラの機能はよく画素数の単位であるメガピクセル(MP)という数値で表されます。
画素数とは写真を構成する小さな点の数であり、多ければ多いほど細部までに鮮明に記録でき高画質での撮影が可能になります。
今回のGalaxyS25edgeのカメラ画素数は広角が200MP、超広角が12MPと非常に高くカメラ性能も十分に兼ね備えています。
バッテリー容量はどうしても小型ゆえに3900mAhとS25シリーズの中では最小ではありますが、
スマートフォンの中では比較的高い部類であり充電の持ちもかなり良いです。
当店では今回ご紹介したGalaxyなどのAndroid端末の修理も可能となっております。
AndroidもiPhoneと同様にメーカーでの修理サービスがありますが、
メーカーでの修理だと、
・修理に時間がかかってしまう
・データのバックアップが必要になることがある
・端末を配送する必要がある
といった難点が出てきてしまいます。
その点、当店での修理は在庫の準備さえできれば店頭で即日修理ができ、
また内部のデータもそのままでお返しができるためバックアップも必要ありません。
少し古めのモデルでメーカーの修理サービスが終わってしまっている端末でも、
当店では修理が可能といったケースが多いのでぜひお気軽にお問い合わせください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。