【アイプラス奈良店でスマホ買取!】AppleTradeInとの違いについて
2025/05/25
当店ではスマートフォンやタブレット端末の買取サービスも行っております。
買取が可能な機種はiPhone、iPad、AppleWatch、Androidの4種類です。
お家にある使わなくなった端末などをお持ち込みいただければ、
すぐに30分ほどで買取査定をさせていただきます。
査定後、金額をお伝えさせていただきお客様のご了承をいただければ、
すぐに現金還元にて買取金額をお渡しさせていただきます。
少し古めのモデルや一部機能が故障してしまっている端末でも買取可能であり、
査定自体も無料でできるのでぜひお家に使わなくなった端末があればお気軽に当店にお持ち込みください。
Apple製品に限ったお話ではありますが、端末を手放す手段として「AppleTradeIn」というサービスもあります。
これは使い終わったApple製品をネット上で下取りに出し、その下取り金額を新機種料金の割引にあてることができるサービスです。
iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookなどが主な対象製品です。
手続きはネットで簡単に行うことができ、手続きから数日後に配送される郵送キットに端末を入れて郵送するという手順です。
当店の買取とAppleTradeInのそれぞれの違いについてご説明させていただきます。
【当店の買取】
・店頭での査定
・金額のお渡しが現金還元
・端末の価値や状態によってかなり査定額が前後する
【AppleTradeIn】
・手続きがネット申請と郵送で行われる
・査定額が新機種の割引、もしくは下取り相当額のAppleギフトカードの提供に回る
・端末の価値や状態によってあまり査定額が前後せず一定
このような違いがあるので、ご自身に合った買取手段を選んでいただくのがいいかと思います。
買取査定前にやっておいた方がいいことを何点かご説明します。
・SIMロックの解除
SIMロックとは特定のキャリアが自社以外の回線を使えなくするロックのことです。
例えば、A社のSIMロックがかかっているiPhoneではB社のSIMカードが使えないということです。
このロックがかかってしまっている中古での価値が下がるため査定額も減額となります。
SIMロックは最初からかかっていない場合もあり、【設定】→【一般】→【情報】と進めていき下にスクロールすると有無の確認ができます。
実はSIMロックの解除は自身でも簡単に行うことができ、こちらのサイトにやり方が載っているのでぜひご確認ください。
・「iPhoneを探す」をオフにする
買取させていただく端末は初期化をする必要があるのですが、
設定上で「iPhoneを探す」という機能をオフにせずに初期化をしてしまうと、
アクティベーションロックというものがかかってしまい端末が使用できなくなってしまいます。
そのため、買取の受付をスムーズに進めるためには事前にオフにしておくことが好ましいです。
【設定】→【自分の名前】→【探す】と進めていくとオフにすることができます。
・購入時の付属品の保管
購入時の付属品(箱、ケーブル、説明書、SIMピンなど)をお持ち込みいただければ、
少しではありますが査定額が上がるので、お家にある場合はぜひこちらもお持ち込みいただければと思います。