iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhoneお役立ち情報

一覧

修理後の不具合の対処方法(強制再起動・バッテリーリフレッシュ)

2025/07/21

修理後に発生した不具合の対処方法についてご説明させていただいております。

奈良県奈良市、生駒市、天理市、大和郡山市、木津川市周辺でiPhone・Androidなどのスマホの修理店をお探しの方は、

ぜひお気軽にアイプラス奈良店にお問い合わせください。

 

 

①強制再起動について

修理店でスマホの画面交換をしたあとに画面が固まってタッチ操作がうまくできないといった事例がまれにあります。

画面部品の初期不良の可能性もありますが、実は単にシステム上でバグが起きているだけといったことが多いです。

その場合は強制再起動という方法によってリセットをかけることで症状の改善が可能です。

 

強制再起動のやり方は機種によって異なるのですが、

シェア率の高いiPhone8以降のモデルの強制再起動方法をご説明します。

①音量ボタンのプラスを素早く押して素早く離す

②音量ボタンのマイナスを素早く押して素早く離す

③電源ボタンを長押しし、画面が暗くなりリンゴマークが表示されたら離す

 

この方法によって画面操作を行わずともリセットをかけることができます。

画面のフリーズに関しては画面交換後だけでなく普段使いにおいて起きることもあるので、

もし急にタッチ操作が効かなくなってしまった場合は強制再起動をお試しいただければと思います。

 

 

②バッテリーリフレッシュについて

次は修理店でバッテリー交換をしたにも関わらず充電の持ちがあまり変わらないという症状についてです。

この症状も部品の初期不良が原因で起こっている場合もありますが、

バッテリーリフレッシュという方法で改善できる可能性が高いです。

新品のバッテリーに交換したあと、端末によっては新品のバッテリーと本体との同期がうまくできておらず、

新品のバッテリーの機能を出せていないといったケースがあります。

この場合はバッテリーリフレッシュという方法を用いて正常に同期をさせる必要があります。

 

このバッテリーリフレッシュは機種を問わずやり方は同じです。

①充電残量を使い切り0%状態にする

②充電を行い100%になるまで放置する(途中でケーブルを抜いてしまった場合は最初からやり直し)

充電中の使用は最低限にとどめておくことが好ましいとされています。

 

この方法によって新品のバッテリーと本体を同期させることができるので、

もしバッテリー交換後に充電の持ちが悪い場合はこちらをお試しいただければと思います。

 

 

③精密機器の修理はぜひアイプラス奈良店で

当店アイプラス奈良店ではiPhoneやAndroidなどのスマートフォンだけでなく、

さまざまな精密機器の修理が可能となっております。

具体的にはiPad、AppleWatch、MacBook、Surface、NintendoSwitch、3DSなどの修理に対応させていただいており、

どの機種でもデータはそのままの状態で端末をお返しさせていただいております。

iPad修理 奈良県奈良市

修理内容によっては1時間~2時間ほどの即日修理ができる場合もあるので、

お使いの精密機器の不具合はぜひお気軽にアイプラス奈良店にご相談ください。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

修理のご予約はこちらから

 

ミナーラ2Fフロアガイド

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP