【奈良市神殿町】3DSLLやゲーム機の修理交換もお任せ下さい!
2025/08/04
ゲーム機 ・iPhone・iPad・Android・パソコン・Applewatchなどの電子機器の修理交換が出来る修理店をお探しならミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越し下さい。
ミナーラ内に店舗ございますので、お買い物中や用事を済ませている間に修理交換が可能です。
大型駐車場完備・各駅からシャトルバスも運行しております。
急に起動がしなくなってしまった、画面が割れてしまい使用ができない、データだけでも取り出したいなどお困りの際は当店へご気軽にご相談下さい。
また在庫のご確認や、ご予約の方優先でのご案内になりますので下記のお電話・メールにてお問い合わせください!
お電話、お問い合わせはこちらから【0742-32-0577】
3DSシリーズは中古市場でもほぼ値下がりすることはなく、レトロゲームと言われていますがまだまだ使用しプレイされている方が多いハード機になっています。
その中でも3DSLLは大画面となっており立体的な3D表示が可能となっております。
また、処理速度が速くポケットモンスターやともだちコレクション、どうぶつの森など人気なソフトをプレイすることが可能です。
ですが任天堂公式より3DSLLのメーカ修理対応を終了すると発表があり2025年3月4日にて完全に修理が出来なくなってしまいました。
まだまだ使用できる機種な事と今後も使用したい方にとってはかなり痛手です…。
当店ではメーカーでの修理サービスが終了してしまっていても修理交換が可能ですので、諦める前に1度お問い合わせして頂ければ幸いです。
さて本日は、奈良県奈良市神殿町より任天堂3DSLLのバッテリー交換のご依頼です。
バッテリーが膨らんでしまい裏蓋が浮いてしまっているとの事です。
ゲーム機の電池はリチウムイオン電池というものが使用されています。
リチウムイオン電池は長持ちや軽量と言った特長を持っていますが、電池な為消耗もしますし劣化もしていってしまいます。
3DSシリーズとなると、かなり昔のハードゲーム機になりますので劣化は確実にしてしまっています。
・ケーブルを挿しながらの端末使用
・長期間使用をしていない
・経年劣化
・高温、低温環境での使用や放置
などによりバッテリー内部にガスが発生してしまいバッテリーが膨らんでしまう症状になってしまいます。
1度ガスが溜まってしまうと抜くことができなくそのまま膨らみ続けてしまいます。
膨らんでしまう事により裏蓋と本体との間に隙間ができてしまい、そこから細かいチリや水分、湿気などが入り込んでしまう恐れがあり
内部故障や基板ショートなど修理箇所が増えてしまう恐れがあります。
そうならない為に劣化している電池は交換をして長く愛用するようにしましょう!
即日30分で交換作業完了いたしました!
問題なく交換出来ました、これからも長く愛用してあげて下さい!ご来店ありがとうございました。