【奈良市三碓町】iphoneXR 背面割れ修理も当店にお任せ下さい!
2025/08/06
奈良市 ・生駒市・大和郡山市・木津川市・天理市周辺で電子機器の修理交換が出来る修理店をお探しなら
ミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越し下さい!
当店では画面修理をはじめ、バッテリー交換・各パーツ交換修理・基板修理・水没復旧作業・リンゴループ脱出など幅広く修理対応が可能です。
最短20分から作業完了、データそのままでお返し可能です。
また在庫のご確認やご予約の方優先でのご案内になりますので下記のお電話・メールにてお問い合わせください!
お電話、お問い合わせはこちらから【0742-32-0577】
本日は奈良県奈良市三碓町よりiphoneXRの背面割れ修理のご依頼です。
落としてしまった衝撃により背面がバキバキに割れてしまったとの事でお越し下さいました。
背面を見てみるとかなり細かく割れてしまっており、凹んでしまっている状態です。
iphoneはiPhone8以降のモデルが全てガラス製の素材に変わっています。
理由として、Qi規格の採用が大きな要因です。
Qi規格とはワイヤレス充電規格の一つで、ケーブルを挿しこまなくても充電ができる仕組みのものです。
充電器とケーブルにはそれぞれコイルが内蔵されており、電気を流す事により磁界が発生します。
この送電用のコイルに電気を流すと磁界が発生し受電用のコイルがその磁界に近づくと、その磁界を打ち消すための誘導起電力が発生します。
その結果端末が充電できるといった仕組みです。
また、ガラス素材は電波を拾いやすいので、5GやWi-Fi、Bluetoothなどが途切れにくくなり快適に使用できるようになります。
・ケーブルを挿さず充電ができるため充電の手間が省ける
・充電ポートの劣化を防ぐ
・iPhone8以降なら機種を問わず充電をすることが出来る
・ワット数が低い(最大15W)な為充電に時間がかかる
・デバイスがずれてしまうと充電ができていない事がある
など良いこともあればぎゃくにデメリットになることもあります。
背面が割れてしまう事により、ワイヤレス充電の使用ができなくなってしまう、コイル部分が不具合を起こしてしまい発熱してしまう、基板や他パーツが破損や不具合を起こしてしまうリスクがあります。
放置をしてしまう事でそこからゴミや水分が入り込みやすくなってしまいますので、割れてしまっている場合は交換をして使用するようにしましょう!
機種にもよりますが当店では最短1時間~2時間ほどで交換作業完了いたします。
各機種取り寄せや在庫もございますので修理の際はぜひお越し下さい!