奈良県奈良市大安寺 iPad第9世代 フロントガラス交換
2023/04/07
奈良県奈良市大安寺より、
iPad第9世代のフロントガラス交換のご依頼です。
iPadは、家庭や職場、学校等様々な場所で使用されています。
iPadは、画面が大きいので、一人で使用するよりも、
多人数で使用する事の方が多くなります。
しかし、多人数で使用するのは大変便利なのですが、
画面が割れてしまうリスクも高まります。
もし、画面が割れてしまうと大変困ると思います。
職場で使用していた端末なら、
業務に影響が出る可能性もあります。
学校で使用していた端末なら、
授業が出来なくなる可能性もあります。
もし画面が割れてしまって、
タッチ操作が出来るからとそのまま使用するのはお控えください。
画面割れのまま使用すると、
様々な不具合や怪我の原因にもなります。
まず、割れたガラス片により、
手指を怪我したり、
割れたガラス片が床に落ちていて、
踏んでしまって足の裏を怪我したり、
仰向けで端末を使用していて、
目にガラス片が入ってしまったりします。
一度割れた画面は大変脆くなっているので、
タッチ操作等により、
割れが広がってしまったり、
次に衝撃が加わってしまった場合に画面がバキバキに割れてしまったりします。
さらに、
画面が割れた時に無事だった液晶にまで影響が出て来ます。
割れたガラス片等により、
液晶を傷付けてしまい、
液晶漏れや液晶故障の原因になります。
画面が割れてしまうと、
割れた箇所から内部にホコリや水分が入り込みやすくなります。
内部にホコリや水分が入ってしまうと、
内部故障や水没になる可能性が高くなります。
iPadのタッチセンサーは、
フロントガラスのパーツに付いているので、
ガラス面の割れの影響で画面の誤操作(ゴーストタッチ)
が起こる事があります。
画面の誤操作(ゴーストタッチ)とは、
画面をタッチしていないのにタッチした反応をしたり、
タッチした場所と違う場所が反応したりします。
ほとんどの方は画面にロックをかけていると思いますが、
画面の誤操作により、
画面ロックのパスコードを勝手に打たれたりします。
このパスコードを何度も間違い続けると、
最悪初期化しないと端末の使用が出来なくなってしまいます。
もし、初期化になってしまうと、
大事なデータを失くす事になります。
仕事で必要な連絡先や、思い出の写真等、
大事な部分は人それぞれです。
端末を初期化しないとダメな状況になって、
もっと早く修理しとけば良かったと後悔しても遅いです。
なので、画面が割れてしまった場合は、
タッチ操作が出来るからとそのまま使用するのではなく、
出来るだけ早く修理する事をオススメ致します。
奈良県でiPad修理をお探しなら、
アイプラス奈良店にお任せ下さい。
奈良市、天理市、生駒市、
等多数地域より御来店頂いています。
アイプラス奈良店
住所
〒630-8012
奈良県奈良市二条大路南1-3-1ミ・ナーラ2階
電話番号
0742-32-3577
メールアドレス
info@iphone-plus-nara.com
OPEN10:00~CLOSE20:00
最終受付19:30
当店のガラスコーティングは、修理とセットで割引がございます。
期間限定なので、今の内に修理とセットでお得にガラスコーティングを施工しませんか?
当店のガラスコーティングは、
硬度約9H相当になり、
持続効果約3年になります。
ガラスフィルムとの違いとしまして、
角や縁まで広範囲に守れる事、
端から捲れたり、気泡がはいったりしない事、
厚みが出ないのでケースに干渉したりしない事、
何度も塗り直す必要がないので、コスパが良い事、
汚れも付きにくく、落ちやすい事、
ガラス面なら何処でも施工が可能なので、
Android端末、任天堂Switch、iPad、ipod、Applewatch、
腕時計、等様々な場所に施工可能です。