iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【レンズ割れ】奈良県生駒市小倉寺町 iPhone12カメラレンズ修理

2023/05/27

アイプラス奈良店

 

 

①iphoneのレンズ割れ

今回はiPhone12のカメラレンズの割れになります。

故障の原因としましてはiPhoneを外で使用中に地面に落としてしまいレンズの

部分だけ破損してしまったそうです。外部からの衝撃が強すぎてしまうと

レンズだけでなくカメラの本体にも傷がついてしまう恐れがあります。

iPhone12のカメラレンズは歴代のモデルと比較してもサイズが一回り大きくなっております。

また、2眼から3眼になっており性能も全く変わっております。

iPhoneのカメラの機能が新モデルが登場するたびに上がっていっておりますが

レンズが大きくなってきている分、修理の際の料金も上がっていきます。

修理料金にそこまで出していられないという方もいらっしゃるかと思います。

だからといいカメラレンズの修理をせずにそのままにしていると

カメラレンズでふたをしてカメラ本体を保護していたのが無防備な状態になってしまいます。

カメラの本体はものすごく繊細な部品になりますので割れたレンズの細かいガラス破片や

外部の影響を受けてしまうと簡単に故障してしまいます。

 

 

 

 

②カメラレンズの保護は必要なのか

レンズ自体が大きくなっており新型になるたび撮影性能を上げるために、

どんどんこのレンズエリアの突起部分も大きくなってしまいました。

そのため、iPhoneを落とした際にカメラレンズが破損してしまうリスクが高くなってしまっております。

また、画面とは違いレンズは薄く設計されておりますので強度自体も期待できません。

そこで当店でご用意させて頂いているのがガラスコーティングになります。

ガラスコーティングとはレンズのフィルムとはちがい、貼るのではなく直接塗り込んで

レンズ自体の強度を上げるものになっております。

レンズのフィルムは出回っている数も少なく、自分のモデルに合ったレンズが置いてあるのか

探すのも一苦労かと思います。ガラスコーティングはどのモデルでも変わりなくガラス強度で

施工が出来ますので事前の準備や探す手間もかかりません。

また、一度施工して頂ければ3年、硬化が持続してくれますので

カメラレンズのフィルムの様に何回も衝撃を与えてしまうと外れてしまうような

心配がいりません。見た目もレンズのフィルムになると

突起をカバーするような作りになりますのでかなり大きく分厚くなっております。

ですが、ガラスコーティングは見た目では判断しずらいほど極薄での施工で

ガラス強度で保護してくれますので見た目もすっきりしており、市マートにお使いいただけます。

③本日の修理

カメラレンズの修理は繊細なものになりますので慎重に作業を進めていきます。

レンズが破損してしまった場合は割れてしまった時に本体に残っている

残りのレンズを剥がしていきます。この残りのレンズ除去の作業ですが

温めて粘着でくっついているものがほとんどになりますので、自然と

外枠の箇所が残るような状態になります。

また、レンズの除去作業の際に中にあるカメラ本体本他を傷付けてしまわないように

慎重に作業を進めていきます。

 

無事、カメラレンズすべてのレンズ残骸を取り除くことが出来ました。

修理のお時間は30分ほどで、完了致しました。

 

 image0

 

 

その後は新しいレンズを裏表を間違わないように貼り付けていく作業になります。

ここでも注意すべきなのが裏表を間違えて貼り付けてしまう事にあります。

レンズは裏と表を比べた時に若干の差でつるつるな手触りをしており

その差を見比べるときに気を付けなければなりません。

レンズのみの交換修理になりますのでデータはそのままでお返しさせて頂いております。

 

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表
キャンペーン情報
アイフォン修理全部割
バッテリー診断
ペア割

アイフォン修理facebook割り

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP