iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【充電できない】iPhone6s 奈良県奈良市油阪北町 バッテリー交換

2023/07/25

アイプラス奈良店

 

 

①バッテリーの寿命

iPhoneのバッテリーの寿命というのは、意外に短いものとなっております。

年数では1~2年、充電回数でいうと400回~500回ほどとされています。

もちろん様々な対策をしていただければ少しは長く使っていただけると思いますが、この数字だけ見るとバッテリーというものは私たちが思っているより儚いものだということがよくわかります。

また、これから夏休みに入り暑い中お出かけを楽しまれる方も多いかと思いますが、この夏はバッテリーにとって過酷な季節となっております。

我々人間と同様バッテリーも暑さには弱いのです。

バッテリーの耐えれる温度というのは40度となっており、近頃外気温が30度を超える日があるかと思いますが、その外気温にプラスでバッテリー自体の熱が加わるので、40度を超えてしまいバッテリーに負担がかかる日々が続いてしまいます。

iPhoneには充電をした電気をバッテリーに送ってくれる給電チップがついており、そのチップも熱に耐え切れず焼けてしまうことがあり、充電器を挿しても反応がなくなりそのまま起動不良に陥ってしまうこともあります。

 

 

 

 

②今回のバッテリー修理

今回はiPhone6sのバッテリー修理をご依頼いただきました。充電器を挿しても充電の反応がないとのことでご来店され、修理時間は約30分ほどで完了しお返しすることができました

当店でのバッテリー修理のお時間はiPhone11系以前のモデルなら30分ほどで、12以降でも1時間ほどと短時間で完了いたします。

当店アイプラス奈良店は、ミナーラというショッピングモールの中に入っておりますので、食料品売り場やたくさんの専門店、フードコートなどで待ち時間を有意義に使っていただけます。

今回修理させていただいたバッテリーは少しですが膨張しておりました。

バッテリーの膨張が起こりだすと、

・動作が重くなる

・操作性が悪化する

・膨張が進行し、iPhone自体に損傷が起こる

など様々な症状が発生する可能性がございます。

また、膨張の原因はバッテリー内にガスが溜まってしまっているためなのですが、バッテリー内のガス抜きは絶対にしてはいけません。

バッテリーの膨張をなくすために、ガス抜きを試みてしまうと発火、爆発の事態に陥り、みなさまの身に危険が及んでしまいます。

バッテリー

 

 

 

 

 

 

③バッテリー劣化が進むと…

バッテリーの劣化が進むと、どのような症状に悩まされるのでしょうか。

人によっては、少し使用するだけで充電が急激に減り頻繁に充電をしなければいけない方や、少しのお出かけでもモバイルバッテリーを持ち歩かないといけない方もおられると思います。

どちらの場合もなんとか対策をすれば、このままでも使用は可能のように思われますが…

実際にはこれだけで済まない場合があります。

バッテリーの最大容量(設定→バッテリー→バッテリーの状態と充電からご確認いただけます)が85%前後まで劣化してしまうと、

・充電器を挿しても反応がなくなる

・充電が十分にあるのに急に電源が落ちてしまう

・電源を落とす準備が出来ていないまま落ちてしまうため、一部データが破損する可能性がある

などの症状が起こってしまいます。

今はただ、対策が必要になったり、少し使いづらくなるだけにとどまっているかもしれませんが、

電源が急に落ちiPhoneとして十分に使えなくなったり、

最悪の場合、みなさまの大切なデータを傷付けてしまうこともあるわけです。

もし、iPhoneのバッテリー劣化が見られましたら、上記の症状に悩まされる可能性を恐れ、我々アイプラス奈良店のスタッフに修理をご依頼されるのはいかがでしょうか。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表
キャンペーン情報
アイフォン修理全部割
バッテリー診断
ペア割

アイフォン修理facebook割り

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP