【液晶漏れ】奈良県天理市二階堂南菅田町 iPhone12フロントパネル修理
2023/07/31
iPhoneの画面の仕組みとして液晶パネルとガラスパネルが合わさっており、一つの画面に
なっております。ガラスパネルのみが割れてしまう損傷事故が多く、修理の依頼の際には
ガラスパネルの破損による修理、液晶が黒く滲んでしまったり線が入ってしまった症状の修理依頼
でそれぞれになる事があります。しかし、画面修理の際は液晶とガラスもどちらも一緒に
交換修理をさせて頂いております。
その理由としましてはガラスパネルが損傷してしまった時に外部からの影響が液晶パネルまで
届かなかったとしてもガラスパネルが割れてしまっている影響により
タッチ操作をしていると徐々に割れ目から沈んでしまい液晶に鋭くなったガラスの細かな破片が
刺さってしまい、液晶故障を起こしてしまいます。
そのため、画面が割れてしまっていて液晶が無事な状態でも修理をする必要があるという事になります。
液晶もガラスパネルも同時に交換の修理にはなりますが、液晶故障の場合は
事前に動作確認が出来ない場合があります。そうなってしまうと保証書がお付けできない場合があります。
当店では修理後に交換させて頂いた部品が初期不良の可能性がありますので保証書をお付けしております。
交換した部品により保証期間は様々ですが修理後にお客様に安心して頂くためとなっております。
しかし、液晶故障などの事前に動作確認が出来ない端末には対象外となってしまっているので
修理後に不具合が起きてしまった場合はお客様負担での再修理となってしまいます。
そうならない為にも、症状が深刻化する前に修理にお出ししましょう。
今回のご依頼頂いた端末iPhone12の画面割れ修理になります。
画面が割れてしまった経緯としましては外出の際に外を出歩いていたら
強風により、上着のポケットから気付かないうちに落ちてしまっていたそうです。
iPhoneは程よい重量とガラスの素材が使用されているので、落とした際に
衝撃音で気付くような感じですが、実際に強風によりiPhoneを落としていても気づかなかったとの事です。
また、落としたとしてもすぐに回収できれば良かったですが、気づいて回収しに行くときには
車に何度も轢かれてしまっており悲惨な状態になっておりました。
画面だけでなく、液晶や他の端末内部の部品も故障してしまっている可能性があり、
修理をしても内部の部品故障が他に見つかり一部機能が使用出来なくなってしまう事がります。
コチラの端末も無事、画面んオ修理は完了しましたが、フロントのカメラが一部かすんでしまっており
見えにくくなっておりました。今回はカメラの洗浄により、はっきりと映ってくれるようになり、
お客様も満足していただけました。本来、調整費用なども発生してしまう場合がありますが、
修理をご依頼頂いておりましたのでサービスで調整の方をさせて頂きました。
iPhoneの修理の際に一番気になるのが、やはり修理の料金になるかと思います。
故障してしまったけれど修理費用が足らない、修理しなくても使用が出来るから
故障したままで使用しているなんて方も多いのではないでしょうか。
中でも、故障してしまったからといい、本体の交換や新規のモデルに乗り換えるといった方が
良く見受けられます。しかし、今や新しい端末を一台購入するのに10万をこえてくるのがiPhone。
高額な料金を支払っても特に大きな性能の違いもありません。
そのため、修理と比較しても大きく料金が上がってしまいます。
画面の故障により操作できない、バッテリーの故障により端末が起動しない
などといった症状ではデータの取り出しさえ難しくなりますので新規の端末に乗り換えても
データは諦めるほかなくなってしまいます。
修理でしたらデータはそのままで、料金も抑えて使用出来るのでおススメです。