奈良市荻町 【iPad6】 充電の持ちが悪い
2023/10/21
iPadのバッテリーはiPhone同様、リチウムイオンバッテリーが使われています。
リチウムイオンバッテリーは小さい容量ながら大きなエネルギーを蓄えることができるため、
iPadなどの比較的小型のコンピューターにはうってつけのバッテリーとなっております。
また、リチウムイオンバッテリーはAndroidやApplewatch、任天堂Switchなどにも使われています。
iPadのバッテリーはiPhoneより容量が多く、バッテリーが劣化していなければ、
1日中充電をしなくてもよいほど充電の持ちがいいです。
ですが、いくら容量が大きくてもバッテリーは消耗品であるため、3年前後で劣化が進んでいきます。
劣化を放置すれば電源がつかなくなったり、バッテリー自体が膨張して画面を浮かせてしまう
などの厄介な症状に悩まされるので早めに修理をしましょう。
ご予約はコチラからhttps://iphone-plus-nara.com/form_reserve/
iPadも携帯端末同様に保護フィルムは販売されています。
もちろん、保護フィルムもれっきとした保護対策ではあるのですが、
実際には角や端の保護ができていないため完全な保護対策とは言えません。
その点当店のガラスコーティングは保護フィルムでは守り切ることが
できない角や端の隅々まで最高強度で保護対策が可能となっております。
iPadの故障による修理は画面修理がほとんどとなっており、
他の部品やバッテリー交換などの修理は稀となっております。
iPadのバッテリーの寿命は十分に長いといえますので寿命を迎える前に
本体交換をされる方が多いです。
しかし、画面の故障は突発的な事故によるものがほとんどであるため、
事前に対策をしておくことでiPadの最も多い故障原因である画面割れ防ぎ、
安心して長く端末を使用し続けることができます。
また、ガラスコーティングの効果が持続してくれる期間は
約3年程となっており、その頃には新モデルもいくつか出ており、
本体交換を検討するのにも丁度いい時期になるかと思われます。
アイプラス奈良店はiPhone修理が主な業務ですが、
今回のようなiPad、Applewatch、Android、任天堂Switchの修理なども可能です。
部品交換が主な業務のため、基本的にはデータが消えることもなく、
正規店が行っている本体交換に比べ、はるかに料金は安く、時間は短く修理サービスを
提供することができます。
部品交換の他にも水没復旧作業や、電源がつかない起動不良、iPhoneであれば
リンゴループ(起動時のリンゴマークから一向に進まない症状)などの症状改善も行っております。
また、例外もあるのですが部品交換をご依頼いただいたお客様には基本的に
復旧した端末に加えて、部品の保証書もお付けしております。
やはり精密機器の部品である以上、初期不良というのはどうしても存在し、
気付かずその部品で修理対応をしてしまうことも少なからずあります。
中には修理後から何日か経った後に不具合が起きるケースもあります。
そのため、当店では条件を満たしている端末であれば保証期間(部品によって期間は異なります)を設け
その期間内に交換した部品に関する機能問題が起きた場合は
1回まで無償で部品交換をさせていただいております。
当店は新大宮駅から徒歩15分の場所に有、お近くの奈良市、生駒市、大和郡山市、
天理市、宇陀市、木津川市、などからお越しになるお客様が多いです。
ぜひお近くにお住みの方はご来店ください。
ご予約はこちらからhttps://iphone-plus-nara.com/form_reserve