iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

奈良市手貝町 【iPhone12mini】 1分おきに電源が落ちる

2024/04/21

アイプラス奈良店

 

 

①起動不良端末の修理

当店ではさまざまな精密機器の修理が可能となっております。

修理内容もさまざまで画面やバッテリーなどのメイン部品の交換、

充電口やカメラなどのスモールパーツの交換、

また水没復旧修理や起動不良改善なども承っております。

起動不良状態とは基本的には全く電源が入らない状態を指します。

ただ、電源は入るもののまたすぐに落ちてしまうであったり、

iPhone起動時に表示されるリンゴマークが点滅し続けるリンゴループであったりなども

使用上は起動不良の状態と変わらないといえます。

困った女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

起動不良状態の厄介なところはもちろん操作ができないことなのですが、

もう1つデータの取り出しができないという点があります。

そのため、新しく本体を買ったとしても元々のデータを新規の端末に移行することができません。

その点、当店に起動不良の改善修理をご依頼いただければ端末とともにデータも合わせて復旧することができます。

さらに修理料金は本体交換や機種変更などの価格よりもはるかに安いため、費用を大きく浮かすことができます。

端末が起動不良になってしまった場合は、ぜひアイプラス奈良店に修理をご依頼ください。

 

 

②本日の修理

本日はiPhone12miniの起動不良改善をご依頼いただきました。

正確な症状としては「1分ごとに電源が落ちてしまう」というものでした。

特に衝撃や水没などの外傷を与えたことはないとのことだったので、

部品か基板の自然劣化が原因と判断することができました。

起動不良の原因になりうる部品はバッテリーです。

また、基板とは聞きなじみのない方もおられるかもしれませんが、

簡単にいうと各部品を設置している板のことです。

この基板があることによって各部品の機能が果たせるようになっているので、

本体の心臓とも呼べる部分です。

iPhone12mini バッテリー交換

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、端末を見ただけではバッテリーか基板のどちらが故障しているのか分からないので、

まずはバッテリーの仮付けを行います。

このバッテリーの仮付け段階で正常に起動が安定すればバッテリーの故障が原因、

変わらず1分おきに電源が落ちてしまうようであれば基板の故障が原因と判断できます。

今回はバッテリーの仮付け段階で起動が安定したため、

バッテリーの交換修理までさせていただきました。

無事、端末とデータ合わせて復旧した状態でお返しさせていただきました。

ご予約はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス