【奈良県生駒市さつき台】iPadPro9.7 電池の減りが早い症状
2025/01/16
奈良県生駒市さつき台周辺でアイフォン・アイパッド・アンドロイド端末・任天堂スイッチ・アップルウォッチなどの修理ができる修理店をお探しなら、近鉄新大宮駅徒歩約10分ミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越しください!
駐車場完備・シャトルバスも運行しておりますのでアクセスしやすいです!
当店では即日対応、データそのままでお返しが可能。
急に起動しなくなってしまった・使用できなくなってしまったなどお困りごとがありましたら、諦める前に当店にお越しください!
また、ご予約の方優先での作業となりますので下記のお電話・メールにてご来店下さい。
本日は、奈良県生駒市さつき台よりiPadPro9.7のバッテリー交換にてご来店下さいました。
「減りが早く何度も充電をしないといけない。」との事でお越しくださいました。
iPadやiPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池というものが使用されております。
この電池は軽量であり、長持ちしてくれることが特徴と言えますが消耗品な為劣化はしていってしまいます。
寿命として、約2~3年ほどと言われており充電回数にすると500サイクルほどと言われております。
劣化してしまう原因として以下のことが言えます。
などが原因として挙げられます。
充電の持ちが悪いからとケーブルを挿しながらの端末使用をしてしまうことにより
放電と充電を同時に行ってしまうことになりますのでさらに劣化してしまう可能性がありかなり悪循環です。
バッテリーが劣化してしまうことで下記の症状が現れてきてしまいます。
などの症状が現れてきてしまいます。
iPadは最大容量表記がされない為、上記の症状が現れている場合は交換を検討した方がいいです。
また劣化しているバッテリーを使用し続けることによりバッテリー自体が膨らんでしまう症状になってしまうことがあります。
1度膨らんでしまうと元に戻ることはありません。
そして、液晶故障や発火や発熱、発煙など大事故に繋がってしまう恐れがありますので交換をお勧めしております。
圧着も含め、最短120分ほどで交換作業完了いたしました!
動作も問題なくこれから安心して使用できるかと思います。
これからも長く愛用してあげて下さい、ご来店ありがとうございました!
記載のない機種でも対応可能ですので、ご気軽にお問い合わせください。