iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

奈良市押上町 【GalaxyS10】 バッテリー交換修理

2025/01/16

 

 

 

 

①Galaxyのバッテリー交換

当店ではiPhoneやiPadなどのApple製品だけでなく、Galaxyなどのバッテリー交換も可能となっております。

Android端末のかなり高スペックなモデルだとiPhoneなどと比べてバッテリー容量が高く、

かなり充電の持ちがいいことが多いです。

その分バッテリー劣化のスピードも少し緩やかではあるのですが、

スマートフォンなどの充電式のバッテリーはやはり経年劣化に機能が衰えてしまいます。

今回はGalaxyS10のバッテリー交換をご依頼いただきました。

奈良市 Galaxy修理 バッテリー交換

GalaxyS10は5年前に発売されたモデルであり今回のお客様は発売当初に買われたそうで、

近頃は充電を満タンに溜めても3時間ほどですぐになくなってしまうとのことでお悩みでした。

この充電の持ちが悪くなるという症状はバッテリー劣化に代表的な症状です。

当店ではiPhoneに限らずAndroidのバッテリー交換も即日修理が可能です。

AndroidはiPhoneと比べて少し構造が複雑であり修理に多少時間がかかってしまうのですが、

それでも1時間半ほどで修理が完了します。

内部のデータもそのままの状態でお返しができるのでご安心ください。

 

Androidの修理料金はこちらから

 

GalaxyS10のスペックについて

 

 

②バッテリーを交換するタイミング

スマートフォンのバッテリーは長く使っていくためには交換が必要という常識がありますが、

どれぐらいの時期でバッテリーを交換した方がいいかという疑問があるかと思います。

まず1つの指標として使用年数があります。

基本的にはスマートフォンのバッテリーの使用年数は2~3年前後とされております。

この使用年数はモデルのバッテリー容量や使用頻度などによって前後してしまうのですが、

この時期を目安に交換いただければいいかと思います。

植物学者のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

もう1つは劣化の症状の確認です。

例えば、新品時よりも明らかに充電の持ちが悪くなってしまった場合は、

十分にバッテリーが劣化している状態と判断ができるの交換が推奨されます。

充電の持ちが悪くてもこまめに充電を行ったり、

モバイルバッテリーを持ち歩けば使用できるようにも思えますが、

そのまま劣化を放置すると今度は急に電源が落ちるようになったり、

そのまま電源が入らなくなってしまう事態にもなりかねるので早めの交換が大切です。

 

 

③冬にバッテリー劣化は危険

今の冬の時期はバッテリーの劣化によるトラブルがかなり起きやすい時期です。

真冬の外気温の低下はバッテリーにとってかなり天敵であるため、

外出先などでバッテリーが劣化したスマホを使ってしまうと、

急激に充電残量が減ってしまったり、十分な充電残量がある状態で電源が落ちるといった事態が発生します。

なので、お使いの端末のバッテリーが劣化している場合は、

ぜひアイプラス奈良店に交換をご依頼いただければと思います。

当店ではiPhoneやAndroidだけでなくさまざまな機種のバッテリー交換ができるのでご安心ください。

 

修理のご予約はこちらから

 

ミナーラ2Fフロアガイド

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP