iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

奈良市法蓮町 よりiPhone11Proのバッテリー交換

2025/04/07

 

 

 

 

①iPhone11Proのバッテリー交換

今回、奈良市法蓮町よりご来店のお客様からiPhone11Proが動かなくなってしまったということでご相談いただきました。

お客様によると昨日までは動いていたのに今日のお昼頃いきなり動かなくなってしまったとのことで

会社でも使用するため出来れば今日中に修理してほしいとの事でした。

smartphone_battery_off

当店で確認させていただいたところ確かに動かなくなっていてました。

バイブレーションなどの反応もなく完全に電源が落ちている状態でしたが

基板部分がかなり熱くなっているためこれはバッテリーの寿命の可能性があります。

 

iPhoneのバッテリーは劣化が進んでしまうと端末に正常に電源が伝わらず

電源が上手く起動できないこともしばしばあります。

もしもこのような状態に心当たりがある場合などは

一度当店アイプラス奈良店にご相談くださいませ。

バッテリーの仮付けなどをさせていただき、故障の原因をお調べさせていただきます。

iphone11Pro バッテリー交換

今回、確認させていだいた端末をバッテリー交換をしたところ無事に起動しましたんで

バッテリーの劣化による症状になります。

当店ではバッテリー交換は即日で30分もあれば作業が完了しますので

何かしらお困りのことがあれば当店にお任せ下さいませ。

 

当店ではiPhoneのバッテリー交換を即日修理が可能です!

またお問い合わせなどから予約なども可能ですので

していただくことにより修理までをスムーズにすることもできますので

よろしければこちらからお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちらから

 

②iPhoneのバッテリーの仕組み

iPhoneのバッテリーは劣化によっていずれは交換をする時期がきます。

ただどの程度で劣化するのかを知らない方も多いと思われますので少し説明させて頂くと

iPhoneに使用されているバッテリーはリチウムイオンバッテリーというもので

中でリチウムイオンというものが「+極」と「-極」の間を移動することにより

電子を発生させてその電力を使用してiPhoneなどを起動しています。

energy_lemon_denchi_battery

このリチウムイオンバッテリーの特徴として

・繰り返し使えること

・小型化ができること

・蓄電量が多いこと

の三つが大きな特徴になっております。

しかしながらこのバッテリーにも寿命があり

Apple公式からはバッテリーの充電wp500サイクルした時が交換時期だと言われています。

サイクルとは充電が空の状態から満充電状態になった時が一サイクルとなっていて

それが500サイクル繰り返された時に最大容量が80%を下回るとされています。

そうなりますと設定のアプリの方でもバッテリーが乏しく劣化しているという表記が

でてきますので目で見ても」わかりやすい交換のタイミングになります。

 

またバッテリーに関しては劣化によってデメリットも大きいです。

リチウムイオンバッテリーに関しての詳しいことはこちらからご確認くださいませ。

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP