奈良県天理市小路町 【iPadAir2】 バッテリー膨張による画面剥離
2025/04/26
奈良市、天理市、生駒市周辺でiPadの修理店をお探しの方は、ぜひアイプラス奈良店にお問い合わせください。
本日は奈良県天理市小路町よりiPadAir2のバッテリー交換をご依頼いただきました。
今回の端末は内部のバッテリーの膨張によって画面が押し出されてしまい、
画面と本体の間に隙間ができてしまっている状態でした。
画面が本体から浮いてしまうという症状は衝撃によるフレームの婉曲などによっても起こりますが、
特に衝撃を加えた心当たりもない場合は基本的にバッテリーの膨張が原因です。
精密機器に内蔵されているバッテリーはリチウムイオンの化学反応によって
電気を生み出すしくみになっているのですが、経年劣化が始まると内部で酸化が起こりガスがたまってしまい、
そのガスがたまりつづけてしまうと今回のような膨張へとつながってしまいます。
バッテリーが膨張している状態の場合はかなり機能的にも衰えている状態であり、
充電の持ちが極端に悪かったり、充電ケーブルを差していないと起動が維持できないといったケースも多いです。
今回、作業時間1時間半ほどでバッテリー交換をさせていただき、
正常に画面が固定でき、またバッテリーの機能も十分に回復した状態で端末をお返しさせていただきました。
今回のiPadAir2はバッテリーの膨張が起こりやすい機種ではあるのですが、
このバッテリー膨張はiPhoneなどのスマートフォンでも意外に多い症状です。
iPadの場合はバッテリー膨張によって画面が浮いてしまいますが、
背面から分解ができる一部のiPhoneやAndroidでバッテリーが膨張すると背面側が浮いてしまいます。
バッテリーが膨張していても機能上に問題がなく使用しつづけることができる場合もありますが、
そのまま使用してしまうと外部から水分や異物が侵入してしまい、内部部品や基板が故障してしまったり、
膨張によって押し出された画面が故障し画面が映らなくなってしまうといった不具合が起きてきます。
また、バッテリー自体の発火や爆発など身の危険の恐れも出てくるので、
お使いの端末の画面や背面が浮いてきてしまった場合は、
すぐにバッテリーの膨張を疑い交換を依頼するようにしましょう。
アイプラス奈良店はiPadの修理も幅広くご対応させていただいております。
画面やバッテリーの交換だけでなく、サブ部品の交換や
水没してしまった端末、電源が入らなくなってしまった端末などの修理も可能となっております。
正規店でもiPadの修理サービスがありますが、
正規店での修理はバッテリー交換以外の修理がすべて本体交換になってしまうため、かなり料金が高くなってしまったり
また内部のデータが消えてしまうといった難点があります。
その一方で、当店での修理は修理箇所を問うことなく部品交換でのご対応のため、
本体交換に比べてかなり安い料金で修理ができ、
また内部のデータもそのままでお返しさせていただいております。
お使いのiPadに不具合が起きてしまった場合は、ぜひお気軽にアイプラス奈良店にご相談ください。
↓その他修理や中古端末の買取も行っております。
奈良県、奈良市でApplewatchの修理店をお探しならアイプラス奈良店へ!