奈良市大森町 よりiPhone13の画面修理
2025/05/01
今回、奈良市大森町よりご来店のお客様からiPhone13の画面が液晶故障が発生したとの事でご相談いただきました。
お客様によるとポケットに入れていた時に強く壁にぶつけてしまったらしく
そこから液晶故障が発生してしまい、画面に線が入って画面操作ができないとの事でした。
当店で確認させていただいたところ、確かに画面に線が入っている
ガラス割れとは別の液晶が破損している状態です、なぜ故障しているかは
よくあるのは液晶とガラス部分が分離しかけている状態だと思われます。
今回のお客様の端末は画面が故障しているだけで、充電などをすると
バイブレーション反応があったり通知音があるため画面修理をすれば元通りになります。
画面を交換させていただいて画面を起動し、動作を確認させていただいたところ
特に異常もなく動作したためこれで作業完了となります。
当店ではiPhoneの画面修理を即日で対応可能です。
iPhoneの場合はほとんどの機種をその日のうちに来ていただいても
即日対応ができますが、新しい機種だった場合などにはパーツが欠品していることもありえますので
一度ホームページなどからお問い合わせを頂けると在庫確認や
事前のパーツ発注などもできますのでご活用くださいませ。
お問い合わせはこちらから
当店で画面修理などをされた方からiPhoneの画面は割れやすいのかという質問をいただくことがあります。
まずiPhoneの画面が割れやすいか割れにくいかと聞かれれば割れにくい部類だと思われます。
iPhoneの画面はガラスと液晶が一体型になっていて構造的には
上から保護ガラス→タッチセンサー→液晶パネルとなっており、
指の操作を受け取る方法は静電気を感知することで画面が反応するようになっています。
人間の体は常に微弱な静電気が発生していてそれを画面を触る時にタッチセンサーの部分が
静電気の動きを感知して操作ができるというものになります。
この画面を落としたりした場合にまず割れるのは保護ガラスの部分で
軽傷な場合はガラスだけでタッチセンサーなどが無事な場合が多く操作ができることが多いのが特徴です。
またそこそこの厚みもありますので耐久性も高めです。
当店アイプラス奈良店ではiPhone・iPad・Androidの修理を即日対応させていただきます。
画面修理やバッテリー交換など、充電ができなくなったり起動ができない場合でも対応可能です。
また最近では任天堂DSシリーズの修理の案件も増えており
バッテリーの膨張や液晶の破損などなど何かあれば当店に言っていただければ
即日対応させていただきますのでお困りの際はご相談くださいませ。
当店でのDS修理に関してはこちらの記事をご確認くださいませ。