【生駒市松美台】任天堂Switch 冷却ファンが回らない症状
2025/05/08
生駒市 ・奈良市・天理市・木津川市・大和郡山市などで電子機器の修理店をお探しなら
ミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越し下さい。
即日対応・データそのままでお返しが可能、最短15分で修理作業完了です。
iphone・iPadをはじめ、Android端末・任天堂Switch・DS・MacBOOK・Applewatch・Surfaceなど幅広く修理交換が可能です。
お使いの端末の不調などお困りの際はぜひ当店にお越し下さい。
また、在庫の確認やご予約の方優先での作業になりますので修理の際は下記のお電話・メールにてお問い合わせください。
本日は奈良県生駒市松美台より任天堂Switchの冷却ファンの修理交換にてご来店下さいました。
ファンが回っていないとの事でゲームで遊べないとの事でご来店です。
まず冷却ファンとは何かというと、Switch本体内部の温度を適切に保つために熱を放出し、過熱を防ぐ役割があります。
具体的にいうと、プロセッサの冷却や熱暴走の防止、本体寿命の延長などが挙げられます。
では、故障原因は何かというと以下のとおりです。
などが挙げられます。
ほこりやゴミなどの蓄積によってなってしまっている場合は、取り除けば使用できますが他の症状は修理をしないとほとんど直りません。
では冷却ファンが故障してしまうとどのような症状が現れるのでしょうか?
通常であれば、ブーンといった回転音が聞こえます。
全く音がしない場合、ファンが故障により回っていない可能性があります。
カラカラやキーキーなど異常な音がする場合、ファンに異物が入っている、軸がずれている
またはファン自体が劣化している可能性があります。
本体が異常に熱くなってしまう場合、冷却ファンが稼働していなく内部の熱が排出していない状態になります。
放置をしてしまっていることにより高温スリープという症状になりかねません。
高温スリープ状態になってしまうと起動するたびにエラーになってしまうため遊ぶことができません。
熱が逃げない事により本体の安全機構が働いてしまい、熱暴走を防ぐためシャットダウンしてしまうことがあります。
故障してしまうと、上記の症状が現れてしまうことがあり端末で遊ぶことができなくなってしまうため
不具合が出ている場合は早急に修理交換をするようにしましょう!
即日30分ほどで交換作業完了いたしました。
交換後問題なく回転してくれ問題なく使用できるようになりました。
これからも長く愛用してあげて下さい。
【SurfacePro7 画面割れ修理】ノートパソコン修理もぜひアイプラス奈良店で!