iPhone修理関連情報 奈良 iPhone修理のアイプラス

iphone修理のアイプラス 奈良ミ・ナーラ店

アイプラス電話番号

googleマップ

店舗へのアクセス

アイプラス電話番号

アイプラスメニュー

iPhone修理ブログ

一覧

【奈良市西九条町】Googlepixel3a バッテリーが膨らみパネルに隙間ができている症状

2025/05/10

グーグルピクセル ・アンドロイド端末・アイフォン・アイパッド・マックブック・アップルウォッチの修理店をお探しなら

ミナーラ2Fアイプラス奈良店にお越し下さい。

当店はミナーラ2階、つだ美容室となりに店舗ございます。

駐車場完備・シャトルバスも運行しておりますのでご来店しやすいです。

他の修理店では断られてしまった修理内容やすぐに直してほしいなどお客様のご要望にできる限りお応えいたします。

また、ご予約の方優先でのご案内となりますので、修理ご希望の際はご予約をお勧めしております。

 

 

iphone修理のアイプラス 電話番号        

 

アイプラス お問合せ

 

 

 

 

グーグルピクセル3aのバッテリー交換

 

 

battery_lithium

 

 

本日は奈良県奈良市西九条町よりGooglepixel3aのバッテリー交換にてご来店下さいました。

パネルに隙間ができてしまっているとの事でお越し下さいました。

まず隙間が開いてしまう原因として以下のことが言えます。

 

 

  • 落下や衝撃による筐体の変形
  • バッテリー膨張
  • 長期間使用による劣化

 

 

などが挙げられます。

携帯端末を落としてしまったりぶつけてしまったりすると、本体フレームがへこんでしまったり内部の接続部分などが歪んでしまいパネル部分やカバーに隙間ができてしまうことがあります。

またひっかけ部分ははまっているにも関わらず、隙間が開いている場合パネルが分離してしまっている可能性があります。

この場合は浮きではなく分離になるのでパネル交換が必要となってきます。

今回の場合は、分離しているわけではなく本体とパネル部分に隙間ができていたため、おそらくバッテリー膨張による隙間の可能性が高いです。

 

 

バッテリー膨張になってしまうと?

 

 

バッテリーが膨張してしまう原因として、劣化したバッテリーの使用やケーブルを挿しながらの端末使用などをしてしまうことによりバッテリー内部にガスが発生してしまいます。

1度溜まってしまったバッテリーは抜けることがなく、そのままたまり続けてしまうか現状維持しかありません。

そして、バッテリー膨張の症状は以下のとおりです。

 

 

  • 画面が浮いてしまったり歪んでしまう
  • 端末ががたつく、置いたときに平らではなくなる
  • 異臭がする
  • 発熱してしまう

 

 

などの症状になってしまいます。

画面が浮いてしまうことにより、隙間ができてしまうので内部にゴミや水分が入りやすい状態になってしまいます。

また、放置してしまうことにより液晶故障になってしまったり基板故障の原因になってしまいますので早急に交換が必要です。

 

 

最短90分で交換作業完了

 

 

奈良市西九条町 Googlepixel3a バッテリー交換

 

 

即日90分ほどで交換作業完了いたしました。

新しいバッテリーに交換したことにより浮きがなくなり湾曲等もしていなかったのでしっかりとパネルがはまってくれていました。

これからも長く愛用してあげて下さい、ご来店ありがとうございました。

 

 

→ Android端末修理料金はこちらからご確認下さい。

 

 

他記事などはこちらをチェック下さい!

 

買取について

 

【SurfacePro7 画面割れ修理】ノートパソコン修理もぜひアイプラス奈良店で!

 

 

iphone修理の流れ はじめて修理される方へ
iphone安心無料保証
iphone修理価格一覧表
iPad修理価格一覧表

アイフォン修理よくある質問

アイプラス スタッフ募集

アイプラス加盟店募集

iphone買取サービス

PAGE TOP