【天理市佐保庄町】iPadAir3の膨張したバッテリーも交換可能です!
2025/07/18
天理市 ・奈良市・生駒市・木津川市・生駒市などで電子機器の修理交換できる店舗をお探しなら
アイプラス奈良店にお越し下さい。
即日対応・データそのままでお返しが可能ですので、修理後すぐに端末の使用が可能です。
・画面が割れてしまった
・バッテリーの持ちが悪い
・パーツが故障してしまった
・起動がしない
などお困りの際はできる限りお応えいたしますので、下記のお電話・メールにてお問い合わせください。
お電話、お問い合わせはこちらから【0742-32-0577】
本日は天理市佐保庄町よりiPadAir3のバッテリー交換のご依頼です。
バッテリーが膨らんでしまい画面が浮いてしまっているの事でお困りなご様子です。
バッテリーの寿命は2年ほどと言われており、充電回数にすると約500回ほどです。
iPadAir3は2019年モデルですので2年以上たっており、1度も交換したことないとなるとかなり劣化しているかと思います。
劣化原因として…
などが挙げられます。
充電が減るのがいやだからと長時間のケーブルの挿しっぱなしや少ししか減っていないのにすぐにケーブルを挿してしまうなどをしてしまうと
充電にバランスが傾いてしまい劣化を早めてしまう恐れがあります。
また非純正品を使用する事により、電圧が合わないなどが起きやすく劣化を早めたり充電口を故障させてしまう恐れがあります。
減りが早い、1日の持ちが悪い、充電の溜まりが遅い、起動に時間がかかると言った症状が現れている状態で
更に使用を続けてしまうとバッテリー内部にガスを発生させてしまいます。
1度発生してしまうと抜く事ができず、膨らみ続けるか現状維持しかありません。
膨らんでしまう事で本体とパネルの隙間の部分に隙間が開いてしまいます。
隙間が開いてしまうとそこから内部にゴミや水分が入り込んでしまったり、傷が付いてしまい基板故障などの原因になってしまいます。
また、下から持ち上げられる形になるので、ネジで止まっている機種は圧迫され液晶故障を起こしてしまいます。
膨張してしまうと、最悪爆発や発火、発煙など大事故に繋がってしまう恐れがありますので
膨張してしまっている場合はすぐに交換をするようにしましょう。
即日120分で交換完了いたしました。
取り外し後は問題なくはまってくれお客様も一安心したご様子です。
これからも長く愛用してあげて下さい、ご来店ありがとうございました。