奈良県生駒市萩原町 【iPadAir2】 夏の時期に多いバッテリーの膨張
2025/09/02
奈良県生駒市萩原町 よりiPadAir2のバッテリー交換をご依頼いただきました。
奈良市、生駒市、天理市、大和郡山市、木津川市周辺でiPadの修理店をお探しの方は、
ぜひお気軽にアイプラス奈良店にお問い合わせください。
今回は奈良県生駒市萩原町よりiPadAir2のバッテリー交換をご依頼いただきました。
今回の端末は画面が本体から浮いており、本体との間に隙間ができてしまっている状態でした。
このような症状は基本的に内部のバッテリーの膨張によって起きてしまいます。
バッテリーの劣化だと充電の持ちが悪くなるといった症状の方が想像がつきやすいですが、
劣化が激しくなると今回のような膨張が起きてしまうこともあります。
膨張している状態だと基本的にはバッテリーの機能自体もかなり衰えていることが多く、
今回も充電ケーブルを差していないと電源が落ちてしまうほどにバッテリーが劣化していました。
当店ではiPadの多くのモデルのバッテリー交換は即日対応が可能となっており、
今回も作業時間1時間半ほどでバッテリー交換が完了しすぐに端末をお返しさせていただきました。
交換後は充電ケーブルを差さなくても起動の維持ができ、画面も本体にきちんと固定できるようになりました。
今回のようなバッテリーの膨張はiPadだけでなくiPad以外の機種でもよく起こる症状です。
精密機器に搭載されているリチウムイオンバッテリーは化学反応によって電気を生み出すしくみになっているのですが、
劣化が始まると化学反応中に酸化を起こしてガスが溜まってしまうことがあり、
それが続くと今回のような膨張症状が起きてしまいます。
特に夏の時期は外気温の上昇によってガスが溜まりやすく膨張事例が多発します。
今回のiPadAir2は画面側にバッテリーが搭載されているため膨張によって浮くのは画面ですが、
背面側にバッテリーが搭載されているモデルで膨張が起きると背面が浮いてきます。
膨張状態での使用はバッテリー自体の発火や爆発などにもつながってしまうので、
お使いの端末の画面や背面が浮いてきてしまった場合はすぐにバッテリーの膨張を疑い、
修理店にバッテリー交換を依頼するようにしましょう。
iPadに関しては当店だけでなく、正規店でも修理サービスがあります。
正規店では純正部品を扱っているため品質に対しての絶対的な信頼が厚いです。
ただ正規店でのiPad修理はバッテリー交換以外の修理がすべて本体交換での対応になるため、
修理内容によっては費用がかなり高くなってしまいます。
また、修理によって内部のデータが消えてしまうため事前にデータのバックアップを取っておく必要があります。
その点、当店でのiPad修理は基本的に部品交換でのご対応をさせていただくので、
本体価格よりもはるかに安い価格でご案内ができ、データもそのままで端末のお返しが可能となっております。
修理内容によっては今回のように即日対応も可能なので、
お使いのiPadの不具合はぜひお気軽にアイプラス奈良店にお問い合わせください。